セゾン・グローバルバランスファンドに14年投資した結果は?複利の効果を実感!

目次

セゾン・グローバルバランスファンドを選んだ理由

私は2010年から積み立てを始め、今年で保有歴14年になりました!

社会人になり、元々投資に興味があったため投資関連の本を読み漁っていたところ、インデックス投資を知りました。
その後、セゾン投信のグローバルバランスファンドを見つけ、地球の成長にまるっと投資するという考え方に惹かれて積み立てをスタート。

インデックス投資は長期的に保有することが大事だと言われています。
ですが、長期的といわれても、いつ結果が出るのか分からないし、実際のイメージが湧かず不安になりますよね。

そこで、14年という限られた期間ですが、私が実際に投資した結果を今後の参考にしていただければと思います。

セゾン・グローバルバランスファンドの毎月の積立額

2010年の積み立て当初は毎月5,000円からスタート
その後、10,000円、40,000円と徐々に増額、最終的な積立総額は302万円
なお、2022年の2月で積立は停止し、その後はほったらかしの状態です。

積立期間中は毎日深夜まで残業していた時期や子育てで忙しい時期など、投資のことを考える余裕がない時期もありました。

セゾングローバルバランスファンドはリバランスもファンド内で行ってくれるので、手間をかけずに投資を継続することができました。

セゾン・グローバルバランスファンドの2024年10月時点の運用実績

セゾングローバルバランスファンドの運用結果
  • 投資額 3,020,000円
  • 評価額合計 5,990,215円
  • 評価損益 +2,973,215円(+98.5%)

積み立てた総額は約300万円、それに対して現在の評価額は約600万円なので、ほぼ倍になった計算です!

やはり長期投資による複利の効果はすごいです…!

セゾングローバルバランスファンドの特徴

セゾングローバルバランスファンドの特徴は、主に3つです。

1.世界全体に分散投資


世界中の株式と債券に投資することで、地域や資産クラスの分散を図り、リスクを抑えつつ安定的なリターンを目指しています。

2.リスクを抑制する資産構成


株式と債券の比率をそれぞれ50%とすることで値動きを抑制し、長期で安定したリターンを目指しています。

3.長期投資に向いている


短期的な値動きに左右されず、長期的な資産形成を目指すことができます。
特に積立投資による長期的な成長を期待する運用が推奨されています。

長期積立投資のメリット

長期積立投資は時間を味方にできます!
投資の知識はあまりない新社会人でしたが、コツコツ時間をかけて積み立てた結果、これだけの資産を形成することができました。

また、実際に投資を始めると、投資への興味がさらに湧いてきて勉強するモチベーションにもなりました!

セゾン・グローバルバランスファンドは今後も保有予定

当面はこのまま保有継続予定です。
理由は3つあります!

  • 愛着がある
  • 複利の効果を確認したい
  • 資産全体の土台の役割

愛着がある!

やはり14年も保有していると愛着が湧きます(笑)
今後ほったらかしでどれだけ増えてくれるのか楽しみです!

複利の効果を確認したい

積み立てを停止していても、本当に増えるのか確認するためです。
もちろん、理論的には理解していますが、実際に自分の資産できちんと確認したくて。
また、新NISAで積み立てているファンドも生涯枠が埋まった後は放置することになると思うので、その予行練習的な感じにもなるかな~と。

資産全体の土台の役割

株と債権の比率が50%なのでポートフォリオのバランスが優れており、私の資産全体の土台となっています。
また、このファンド以外はほとんど株100%のファンドに投資しているため、資産全体のリスクを抑えてくれています。

最後に

今回振り返ってみて、私自身、時間を味方につける重要性を改めて認識できました!
この14年間に私が行ったのは口座を開設し、毎月の積立額を2回変更しただけです。
それだけで投資金額が2倍になったのですから、積み立て投資は偉大ですね。

まだ積立投資を行っていない方は、少額でも良いのでとりあえず始めてしまうのが良いと思います!

1年後くらいに運用結果をこのブログでまた報告したいと思います。

以上、参考になりましたら幸いです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次